紅白歌合戦 2022-2023の観覧応募はいつから?申込方法・当落や座席発表確認方法も!

NHK紅白歌合戦2022[第73回]の観覧募集いつから?申込期間や応募方法も!

『紅白歌合戦 2022-2023の観覧応募はいつから?申込方法・当落や座席発表確認方法も!』

『第73回紅白歌合戦』の観覧募集が発表されました!

昨年2021年は、NHKホールが耐震工事で休館中だったため東京国際フォーラムで開催されましたが、今年はNHKホールにて開催されることになりました。

この記事では、

  • NHK紅白歌合戦2022[第73回]の観覧募集期間はいつからいつまで?
  • NHK紅白歌合戦2022応募条件
  • NHK紅白歌合戦2022|応募方法
  • NHK紅白歌合戦2022|観覧料金
  • NHK紅白歌合戦2022|当選発表はいつどこでされる?
  • NHK紅白歌合戦2022|座席は?
  • NHK紅白歌合戦2022|整理券の発送はいつ?

などについてまとめました。

\ 紅白の見逃し配信はU-NEXT /

紅白は例年、翌年の1月1日限定で見逃し配信が見られます

見逃し配信バナー

>>U-NEXTの無料お試し体験はこちら<<

31日間無料で視聴できます

目次

NHK紅白歌合戦2022[第73回]の観覧募集期間はいつからいつまで?

『第73回 NHK紅白歌合戦2022』の情報が発表されました!

『第73回 NHK紅白歌合戦2022』の観覧募集期間

2022年10月6日(木)~10月20日(木)午後11時59分まで

2022年の今年は、昨年より1日早く発表がありました。締め切りは昨年と同じです。
応募期間は約2週間と、例年とほぼ同じになっています。
参考までに前年の観覧募集の申込期間を見てみましょう。

2021年 第72回 紅白歌合戦 観覧募集期間

2021年の観覧募集期間:10月7日(木)~10月20日(水)午後11時59分まで

NHK紅白歌合戦2022の応募条件は?

「第73回NHK紅白歌合戦2022」の応募条件についてみていきましょう。

応募条件|NHK紅白歌合戦2022-2023

NHK紅白歌合戦の観覧応募には条件があります。

紅白歌合戦 応募条件
  1. NHK受信料支払者(受信料免除も含む)

応募条件は、NHKの受信料を払っている方となっています。
受信料の支払いを免除されている方も応募可能です。
この条件をクリアしていればOKです。

応募にあたっての注意事項

NHK紅白歌合戦の観覧応募では注意事項があります。

  • 申し込み内容の確認・変更は不可
  • 当日本人確認あり(来場者の名前での申し込みが必須)
  • 1契約1枚まで
  • 1枚で2人まで入場可能
  • 全席指定
  • 入場券の譲渡不可
  • 転売禁止

入場する際に身分証明の提示が必要です。

応募時に登録した情報と異なると入場できません。
必ずご来場される方のお名前・生年月日・電話番号・住所で申し込みしましょう。

観覧料金

NHK紅白歌合戦の観覧は無料です!

応募方法|NHK紅白歌合戦2022-2023

NHK紅白歌合戦応募方法は「インターネットからのWEB申し込み」のみです。
以前はハガキ応募でしたが、WEB応募でPCやスマホからかんたんに応募できるようになりました。

  1. 観覧申し込み⇒当日入場までの流れのページを開く
  2. ページ下の「申し込みはこちら」をクリック
  3. メールアドレスなど必要事項を入力

あとは届いたメールや記事の指示に従って入力を進めていけば申し込みできます。
無事申し込みが完了すると、「受付完了」メールが届きます。

当選発表はいつ?確認方法や座席発表日など|NHK紅白歌合戦2022-2023

応募が終わったら、あとは当選発表や座席確認を待つばかりとなりますね。
それぞれ方法などみていきましょう。

当選発表はいつ?|NHK紅白歌合戦2022-2023

2022年のNHK紅白歌合戦の当選発表は、

12月12日(月)午後1時以降

に発表されます。

当落の確認方法は?|NHK紅白歌合戦2022-2023

2022年のNHK紅白歌合戦の当落の確認方法は2つあります。

  1. 「noreply@sp.n-event.nhk.or.jp」からメールにて当落結果が届く
  2. 申し込みページにて当落が発表される

メールとWEBと両方から確認できるので便利ですね。

座席は?|NHK紅白歌合戦2022-2023

座席は全席指定席になっています。
座席番号は、12月28日(水)午後3時以降、「申し込み確認ページ」にて発表されます。

入場整理券(チケット)はいつ届く?|NHK紅白歌合戦2022-2023

当選者には入場整理券が、12月12日頃に郵送されます。
当落発表日と同じ時期になりますね。

NHK紅白歌合戦2022-2023 概要

2022年のNHK紅白歌合戦の概要です。

第73回NHK紅白歌合戦

日程2022年12月31日(土)
公演時間午後7時20分~11時45分 ※中断ニュースあり
開場午後5時50分
開演午後6時50分
終演午後11時45分
会場NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
観覧申し込み詳細https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0353721/
申し込みページhttps://sp.n-event.nhk.or.jp/customer_entry/performance_detail/rvw22/20221231
公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/kouhaku/
公式Twitterhttps://twitter.com/nhk_kouhaku
問い合わせ全般ハローダイヤル:
050-5541-8600
(午前9時~午後8時 無休)
https://twitter.com/nhk_kouhaku/status/1577917219077496832

昨年はNHKホールの耐震工事のために「東京国際フォーラム・ホールA」で開催されましたが、今年はまたNHKホールに戻って公演されることとなりました!

まとめ

紅白歌合戦 2022-2023の観覧応募はいつから?申込方法・当落や座席発表確認方法も!』についてご紹介しました。

  • 観覧申込期間:10月中旬~2週間程
  • 応募条件:NHK受信料支払者(免除者含む)
  • 応募方法:WEB申込のみ
  • 注意事項:1契約1枚、全席指定、譲渡・転売禁止
  • 申し込み期間:10月6日(木)~10月20日(木)午後11時59分
  • 当選発表:12月12日(月)午後1時以降
  • 座席番号発表:12月28日(水)午後3時以降
  • 会場:NHKホール

今年はNHKホールに戻っての開催となりました。
感染症対策をどこまでするのかによっても確保できる座席数は変わってきますが、かなりの倍率が予想されます。
まずはエントリーをして、あとは当選を願うばかりですね^^
今年の出演者も気になるところですが、勝手に予想をしてみました。

今年の紅白はどんなサプライズがあるのか今から楽しみですね♬
最後までお読みいただきありがとうございました!

\ 紅白の見逃し配信はU-NEXT /

紅白は例年、翌年の1月1日限定で見逃し配信が見られます

見逃し配信バナー

>>U-NEXTの無料お試し体験はこちら<<

31日間無料で視聴できます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次