ノハナのフォトブックって危険性があるの?実際に作ってみて分かった事

Hadesさんによる写真ACからの写真

フォトブックが無料で作れると人気のアプリ
「ノハナ」(nohana)。

ただ、ネット検索をしてみると
「ノハナ フォトブック 危険性」
と、気になるワードが出てくるんですよね!

実際「なぜ危険なのか」、「本当に危険性があるのか?」を確かめるべく、ノハナのフォトブックを作ってみましたので、そのあたりの真相も交えながらご紹介していきます。

目次

ノハナのフォトブックは危険性があるの?

ノハナのフォトブックにどんな危険性があるのかを調べてみると、どうやら「無料でフォトブックが作れる」ということが怪しい!と思ってる人が多いみたいなんです。

  • 「無料で作って、どこから利益を出すの?」
  • 「何か裏があるのでは…」
  • 「後から、しつこい営業や勧誘があるのでは?」

など、色んな情報が飛び交っています。

それが「ノハナのフォトブックに危険性がある!」という噂になっていたみたいですね。

ということで、ノハナのフォトブックには本当に危険性があるのか、実際に1冊作ってみました。

と、その前にフォトブックアプリ「ノハナ」(nohana)とは、どんなサービスなのかを簡単にご紹介しておきますね。

フォトブック「ノハナ」(nohana)とは?

ノハナ(nohana)とは、スマホで撮影した写真をアップロードするだけで、簡単にフォトブックを作ってくれるアプリで、SNSで有名な株式会社ミクシィ(mixi)と株式会社ノハナという会社が販売事業者のサービスなのです。

しかも、毎月1冊は無料で作れる超お得なサービスなのです。

ノハナはなぜ無料でフォトブックが作れるの?

先程、ノハナには危険性があると言う噂があるとお伝えしたように、毎月無料でフォトブックが作れるのです。ちょっと怪しいですし、疑問ですよね…。

では、なぜ無料で作れるのでしょうか。
その答えは、会社の考え方にあるんです!

その考えとは、

  • たくさんの人にフォトブックを長く体験していただきたい為、1冊は無料で提供している

だそうです。納得ですヽ(*´∇`)ノ

ちなみに、運営費というのは主に有料フォトブック(540円)の売上で賄っているそうですよ。

では、無料でどんなフォトブックが作れるの?

無料でどんな仕様のフォトブックが作れるのか、またその他にかかる料金やお届け先、支払い方法などをまとめてみました。

仕様 ●フォトブックサイズ(14cm×14cm)
●フォトブックの厚さ(約2mm)
●ページ数 28ページ(表紙/タイトル
/写真20ページ/奥付/裏表紙)
料金 ●毎月1冊無料(別途送料216円)
●無料権を使ってから、
次に無料権を貰うまでは、
フォトブック料金(540円税込)+送料
が掛かります。
●その他オプションをご利用の場合は、
お届け先ごとに料金が掛かります。
お届け先 ●複数のお届け先を指定でき、
お届けまで通常約2~3週間掛かる
 支払い方法 ●クレジットカード、auかんたん決済、
ソフトバンクまとめて支払い、
ドコモケータイ払いによる決済のみ。

このように、1冊だけであれば28ページのフォトブックを送料の216円だけで作ることが出来ます。

例えば、子供の写真をフォトブックにし、おじいちゃんおばあちゃん用にもう1冊作るとなると、別途540円+送料216円が掛かるということになります。

あと、支払い方法は注意が必要です。クレジットカードか各携帯会社のまとめて支払いのみとなり、銀行振込や着払いなどができませんのでご注意ください。

 

ノハナでフォトブックを作ってみた!

実際に1冊作ってみました!

こんな感じの出来上がりです!

無料なのに思ったよりしっかりした作りですし、大きさもちょうどいいサイズでした。この出来栄えであれば、プレゼントしても喜ばれると思います。

私もこの後何度か、子供の写真や家族旅行の写真をノハナで作り、自分の親と妻の親にプレゼントをしましたが、とても喜んでいましたよ!

ノハナ(nohana)の登録方法や作り方!

ノハナは危険じゃないということがお分かりいただけたと思いますので、ここからノハナ(nohana)の登録方法や作り方について写真と動画で解説していきます。

もし、ノハナでフォトブックを作ってみたいという場合は読み進めて下さいね。

ちなみに私はiphoneなので、写真はiphoneでの登録方法になりますがご了承ください!

①まずは、アプリをダウンロードする。

フォトブック 写真アルバムやフォトアルバムの作成ならノハナ

フォトブック 写真アルバムやフォトアルバムの作成ならノハナ
開発元:nohana, Inc.
無料
posted withアプリーチ

nohanahyousi

androidの場合はこちらから⇒ノハナ(nohana)

②ダウンロードが完了したら、アプリを開く。

③同意して新規登録。

nohanahiraku

④基本情報を入力。

nohana1

  • 姓(山田)名(太郎)
  • メールアドレス
  • パスワード(英数字6文字以上で)
  • 入力が終わったら、次へ

⑤携帯電話の番号を入力

nohana2

  • 入力が終わったら、次へ

⑥携帯電話宛に4桁の認証コードが届く

nohanasms

⑦届いた4桁の認証コードを入力する

nohana3

⑧最後に「登録完了」ボタンを押す。

これで登録完了です。とっても簡単ですよね!登録も2~3分あればできます。

あとは、フォトブックにしたい写真(最大21枚)を選んでアップロードすればOK!

コメントも一緒に入れれるので、メッセージなどを入れるといいですよ!

【YouTubeでandroidバージョンを分かりやすく上げていた方がいましたので、androidの方はこちらの動画を参考にどうぞ】

 ↓  ↓  ↓

<動画引用元>https://www.youtube.com/watch?v=bYarV1HSFvw

まとめ

今回は、ノハナのフォトブックには本当に危険性があるのかについてご紹介させていただきました。

実際には、無料で1冊作れることから怪しんでいる人や何か裏があるのでは?と思っている方が多かったということでした。

私自身も、それを確かめるべくノハナで1冊作ってみましたが、全然大丈夫でしたよ。

怪しいどころか、どちらかというと思った以上にしっかりした作りのフォトブックが作れ満足しています。

もし、母の日や父の日、友達のプレゼントなどに悩んでるという方は、おすすめですよ。

スマホに写真が溜まってるという方は、是非この機会にノハナでフォトブックを作ってみてくださいね。

ノハナ(nohana)の公式サイトはこちら⇒http://nohana.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次