よく胎教には音楽が良いという話を聞くと思いますが、実際にはどんな効果があるんでしょうか。また、具体的にどんな聞かせ方でどんな曲を選ぶといいんでしょうか?
やっぱりママも赤ちゃんもリラックスできるような、ヒーリング系とかゆったりとした音楽が良さそうですよね。
そこで今回は、胎教に音楽が良いのは本当なのか、またどんな聞かせ方でどんな曲を聞かせると良いのかについてご紹介します。
胎教に音楽が良いって本当?
胎教はよくお腹の赤ちゃんに話しかけたり、お腹をなでたりすることが多いんですが、実は音楽を聞かせるのもとっても効果があるんです!
胎児が強い刺激を感じるのは聴覚と言われています。その上、水(羊水)の中は空気中よりも4倍以上の速さで音が伝わると言われているので、羊水に包まれている胎児はママ以上に音を感じるのです。
そして、感じた音が脳へと伝達され、胎児の脳の発達へと繋がるのです。
また、音楽を聞くことで、ママさん自身のリラックス効果もあり、ストレス解消ができ精神面も安定します。
妊娠中にママのストレスが少なければ、お腹の赤ちゃんもその影響を受けて、情緒が安定した子になりやすいと言われています。
ですから、胎教に音楽を聞かせるのって、かなりのメリットがあるのです!
胎教に効果的な聞かせ方ってあるの?
では、胎教に効果的な音楽の聞かせ方を紹介します。
・ママがリラックスできる方法で音楽を聞く
イヤホンでもヘッドホンでもスピーカーでも、どの方法で音楽を聞いてもOK!ママさんが一番快適に音楽を聞ける方法を選びましょう。
もしお部屋でスピーカーで音楽を流すなら、赤ちゃんにも聞こえるように少し音量は大きめの方が良いですね。
・鼻歌を歌ったり、音楽に合わせてお腹をなでてあげる
お気に入りの音楽を聞くと、ついつい曲に合わせて鼻歌を歌ったり、口ずさみたくなりますよね。
それも我慢しないで良いので、お腹の赤ちゃんに聞かせてあげるように、ママ自身も音楽を楽しむようにしましょう。
音楽のリズムに合わせて、お腹をなでたり優しくたたいたりするのもおすすめです。
・音楽を聞かせる時間は30分くらいにする
胎教には確かに音楽鑑賞は良いですが、ずっと聞かせてしまうと、お腹の中の赤ちゃんも疲れてしまいます。
ですから、だいたい音楽を聞くのは1度に30分くらいにしておきましょう。
胎教におすすめの音楽はやっぱりジブリ!?
胎教にはどんな音楽を聞かせると良いのか悩みますね。
基本的には、ヒーリングミュージックやクラシックでなくても、ママ自身がリラックスするのでしたら、どんな音楽でも大丈夫です。
でも特におすすめなのは、ジブリ音楽ですね。
ジブリと言わず、伊右衛門茶のCMで使われているような、久石譲さんの曲はどれもおすすめですが、特に胎教におすすめのCDを厳選してみました!
・ベスト・オルゴール ジブリの世界
ジブリ映画の名曲をオルゴールアレンジしたアルバム。
オルゴールの音楽は人をリラックスさせる効果が強いので、よく心療内科や小児科の待合室のBGMにも使われていますよね。
寝る前にかける音楽としてもぴったりですね。
・森のバラッド~ジブリソング・オン・ギター
こちらはジブリ音楽をアコースティックギターで演奏したカバーアルバム。
オシャレかつ神秘的な演奏がとっても心地よく、きっとママも赤ちゃんもリラックスできるでしょう。
・和楽器でジブリ
ジブリの名曲を琴や三味線、尺八、和太鼓などの和楽器で演奏したCD。
演奏する楽器が違うだけで、雰囲気がガラリと変わるので、和な音楽が好きなママさんにはとってもおすすめ。
・Encore
ジブリ音楽というより、久石譲さんが手がけた音楽のベストアルバム。
『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』の曲も、ピアノ演奏でカバー収録されています。
他にもCMや映画で使われた曲が収録されているので、ジブリ音楽にちょっと飽きたかな、という時におすすめ。
まとめ
今回は、胎教に音楽が良いのは本当なのか、またどんな聞かせ方でどんな曲を聞かせると良いのかについてご紹介させていただきました。
胎教に音楽を聞かせるというのは、お腹の子に良い影響を与えられるのでどんどん聞かせてあげましょう。そして、何よりママ自身が好きな音楽を聞くことでリラックスできますので…。
聞き方は、イヤホンでもヘッドホンでもスピーカーでもOKですが、お腹の赤ちゃんに聞こえるようにしてあげるのであれば、スピーカーがおすすめ。
また、音楽に関してもママの好きな音楽で良いのですが、何を聞こうかな?聞かせてあげようかな?と迷ったら、ジブリのオルゴールやアコースティックギターなどでアレンジした音楽がおすすめですよ。
是非、お腹の赤ちゃんと一緒に聞いて、今の時間を楽しく過ごして下さいね!