夏には欠かせないアイスの定番と言えば「明治エッセルスーパーカップ」。あなたはどのフレーバーをよく食べますか。
実は、スーパーカップには定番の超バニラや抹茶、チョコクッキー以外にも色んな種類のものがあり、これまでに色んなフレーバーが発売されていたのです。
そこで今回、明治エッセルスーパーカップには「どんな種類があったのか?」や「今どんな種類が発売されているのか?」などついてご紹介させていただきます。
知っているものから全く知らないというものまであると思うので、是非参考にしてみてくださいね。。
明治エッセルスーパーカップには、こんなにも種類があった!
定番の超バニラ味やチョコクッキー味は、コンビニやスーパーでも売っているので「食べたことある!」という方も多いでしょう。
私も、定番の超バニラとチョコクッキーと抹茶は食べたことがあるんですが、それ以外の種類は食べたことが無かったんです。
というよりも、それ以外の種類を意識したことが無かったので売っているのを見たことがありませんでした。
では、これまでにどんな種類が発売されていたのかを見てみましょう。
- チョコチップバニラ(2013年2月新発売)
- ミントチョコ(2013年5月13日発売)
- いちごヨーグルト味(2014年4月7日発売)
- クッキーバニラ(2014年6月2日発売)
- キャラメルクッキー(2015年1月12日発売)
- カフェオレ&クッキー(2015年3月2日発売)
- ブルーベリーヨーグルト味(2015年5月11日発売)
- レアチーズケーキ(2015年11月2日発売)
- アーモンドチョコチップ(2016年1月11日発売)
こんなにも色んなフレーバーがあったんですね!
その他にも、以下のような期間限定フレーバーも販売されていたそうですよ。
- チョコミント・・・2006年から期間限定で発売。ファンも非常に多かったため、2~3年おきに販売。
- メロン・・・2009年3月に期間限定で発売。
- クッキーバニラ・・・2014年6月に発売され、カップだけではなくパックも販売。
- いちごヨーグルト・・・2014年4月に期間限定で発売。
上記以外にも「マンゴー」や「小倉」、「杏仁豆腐」「巨峰」など、約30種類のフレーバーが販売されていたそうですが、現在は残念ながら販売中止となっています。
スーパーカップで今販売されている種類のフレーバーは?
お伝えした通り、ほとんどのフレーバーは販売終了となっていて食べることができません。
では、現状販売されている種類を見ていきましょう。
超バニラ
バニラアイスの王道「超バニラ」。
抹茶
濃厚な味わいの「抹茶」。
チョコクッキー
チョコが濃厚な「チョコクッキー」。
苺ショートケーキ
新登場☆スイートポテト味
現在、期間限定で発売されており、濃厚なさつまいもの味わいが楽しめるフレーバーです。
と、現時点で購入できるのは、以上の6種類だけみたいですね!
苺ショートケーキも再販売されてますし、まもなくスイートポテト味も発売とのことなので、早速私も購入しに行きたいと思います。
あっ、ちなみにどちらも季節限定っぽいので、食べてみたい方は早めの方が良さそうですよ。
明治エッセルスーパーカップってそんなに売れてるの?
ここまで、エッセルスーパーカップの色んな種類をご紹介させていただきましたが、何種類ぐらいのフレーバーを知ってましたか?
私は、見たことも聞いたこともない種類が殆どでした。もしかしたら、地域限定とかもあるのかもしれませんが…。
ここで、少し余談ですが「明治エッセルスーパーカップ」ってめちゃくちゃ売れてるんですよ!
どれくらい売れてるのか?と言いますと、
年間売上高 | |
ハーゲンダッツ(ハーゲンダッツジャパン) | 約480億円 |
エッセルスーパーカップ(明治) | 約220億円 |
ガリガリ君(赤城乳業) | 約145億円 |
パルム(森永乳業) | 約140億円 |
ピノ(森永乳業) | 約130億円 |
パピコ(江崎グリコ) | 約130億円 |
チョコモナカジャンボ(森永製菓) | 約125億円 |
凄くないですか???
2015年度の売上高ですが、ハーゲンダッツに次ぐ第2位です。しかも、3位の「ガリガリ君」以降を大きく引き離しての「第2位」!
こんなに売れてたんですねヽ(*´∇`)ノ
エッセルスーパーカップがこんなに売れてるとは私も知りませんでした!
まとめ
今回は、明治エッセルスーパーカップに「どんな種類があったのか?」や「今どんな種類が発売されているのか?」についてご紹介させていただきました。
実際、私もほとんど知りませんでしたが、これまでに期間限定や季節限定で約30種類の味が発売されていたんですね。
「食べてみたかった!」と思うものもあれば「微妙そう~」と思う味がありましたが、これだけ人気と言うことは、スーパーカップファンがたくさんいるんでしょうね。
もしかしたら、全種類制覇しているスーパーカップファンもいるかも知れませんね。
また、近日あらたなフレーバーも発売になるので、一度味見してみてはいかがですか?