『映画を900円で見る方法!U-NEXTでチケット料金割引価格で購入するやり方』
映画館で映画を観る場合、通常、
- 一般1800円~1900円
- 大学生1500円
のチケット料金がかかってしまいます。
ただしこれからご紹介する方法を使えば、900円という安さでチケットを購入できてしまうんです!
映画を900円で観たい方はぜひ最後までご覧ください!
映画館で一般価格【900円】でチケットを購入する方法

映画館で900円で映画を観られる方法についてみていきましょう。
900円で映画を観るには、
を利用します。

- U-NEXTの無料トライアルで600ポイントもらう
- 1,500ポイントで映画チケットを購入する
- 1500ポイント - 600ポイント = 900ポイントで映画チケットを購入できる
U-NEXTの無料トライアルに申し込むと「600ポイント」が無料でもらえます。
そして映画引き換えクーポンが「1500ポイント」でもらえるので、
1500ポイント - 600ポイント = 900ポイント
900ポイント=900円だけ追加で購入すれば、映画引き換えクーポンがもらえてしまうという仕組みです!

* IMAXや4Dなどの特別料金は対象外となります
U-NEXTは31日間無料トライアルキャンペーン中なので、31日間のあいだは利用料が一切発生せず、0円で利用できます!
>>U-NEXTの無料トライアルキャンペーンを今すぐチェックする

映画割引クーポン価格
1500円(登録特典の600ポイント使用で900円)
利用可能劇場
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- MOVIX・ピカデリーなどの松竹系列
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- T・ジョイ系列
- コロナワールド
- テアトルシネマグループ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
※一部対象外劇場あり
900円で映画が見られる映画館・チケット料金・座席指定予約の不可一覧
U-NEXTの900円で映画が見られるクーポンが使える対象の映画館は次のとおりです。
チケット一般料金と、座席の予約ができるできないについてもご確認ください。
映画館 | 通常一般料金(税込) | 座席指定予約 | |
---|---|---|---|
TOHOシネマズ | ![]() | 1,900円 | 可能 |
イオンシネマ | ![]() | 1,800円 | 可能 |
松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIX、ピカデリー、東劇、神戸国際松竹) | ![]() | 1,900円 | 非対応 |
なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ | ![]() | 1,900円 | 非対応 |
ユナイテッド・シネマ | ![]() | 1,900円 | 非対応 |
109シネマズ | ![]() | 1,900円 | 可能 |
コロナワールド | ![]() | 1,800円 | 可能 |
テアトルシネマグループ | ![]() | 1,900円 | 非対応 |
オンラインチケット予約「KINEZO」 | ![]() | 1,900円 | 可能 |
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- 109シネマズ
- コロナワールド
- KINEZO
最新の情報はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
有効期限は10日間・キャンセルや払い戻しはNG
映画チケットの有効期限は10日間です。
一度交換したら期間関係なくキャンセル・払い戻しはできません。
映画を見に行く日程が決まってからチケットを引き換えると安心ですね。

\ 上映中の映画が「900円」で観られる /
一般:1900円 →900円
大学生:1500円→900円
映画料金が最大1000円割引!
31日の無料期間中に解約すれば利用料金は0円!
まとめ
『映画を900円で見る方法!U-NEXTでチケット料金割引価格で購入するやり方』についてご紹介しました。
900円で映画を観られたら、最大1000円分もお得に観られることになるので、浮いたお金でコーラやポップコーンなどを頼んでもお釣りが来ますね。
U-NEXTは、240,000本以上の動画と、170誌以上の雑誌が見放題・読み放題なので、ぜひ一度お試ししてみることをおすすめします!
最後までお読みいただきありがとうございました♬