今年最大のヒットとなっており、初日から7月の名古屋「御園座」までの全公演が即完売し、話題となっている舞台「千と千尋の神隠し」。
そんな大ヒットの立役者となっているのが、W主演で千尋役を務めている橋本環奈さんと上白石萌音さん。
欲を言えば、お二人の公演を見に行って見比べたいものですが、チケットも完売しているため、どっちかの公演のみとなる方も多いことでしょう。
舞台もいよいよ7/3・7/4に千穐楽・大千穐楽を迎えます。
舞台を見た人の声や感想から、橋本環奈さんと上白石萌音さんのどっちが人気なのかを調査してみました。
また、7/3・7/4にはHuluにてライブ独占配信が決定!チケットが取れなかった方も「Hulu」で見るという方が多いですね!

舞台『千と千尋の神隠し』
\7/3・4限定ライブ独占配信!/
\ 2週間無料トライアル実施中!/
トライアル期間中に途中解約すれば、料金0円、実質タダ
舞台「千と千尋の神隠し」|橋本環奈・上白石萌音どっちが人気?
橋本環奈の舞台を見た人の声
では、主演・橋本環奈さんの舞台を見に行った方の声を見ていきましょう。
橋本環奈ちゃんの千と千尋の神隠し見てきたよー!!!!!!夏木マリの湯婆婆、、すごかったわ。。圧巻。出てきた瞬間会場の空気が変わったのがめっちゃわかった、、、!
環奈ちゃんの千尋想像以上に上手だった!
声も子供の声になってて、あれ?!ハスキーボイスじゃない!!#千と千尋の神隠し— れもねこ (@lemonedo8mari) March 18, 2022
千と千尋の神隠しプレビュー公演見てきた!
世界観を大切に演者の皆さんが演じていて、それだけで感動(ノД`)
環奈ちゃん可愛かったし、カーテンコールで泣いてたの見てもらい泣きそしてすてきなカンパニーだなと思った。無事に千穐楽迎えられますように
#千と千尋の神隠し
#橋本環奈 pic.twitter.com/dnksKpGt9F— Kanami (@kame_tama0930) March 1, 2022
きょうは千と千尋の神隠し見てきたー!!とにかく再現度がやばくてずっと泣いてたし…橋本環奈の可愛さと歩き方とか動き方の再現度がすごくてとにかくやばかったハク役の三浦くんの誕生日公演で5回くらいカーテンコールあって貴重な回に見にいくことが出来たなと感想書ききれないまま…文字数 pic.twitter.com/6E2Lliw7rE
— ななみん (@Yuta0929_prince) March 24, 2022
橋本環奈さんは今回の「千と千尋の神隠し」が初舞台だそうですが、相当努力をされて来たんでしょうね。
演劇関係者もこんなコメントをされています。
「公演初日から今までの演技を見比べると成長ぶりが一目瞭然です。明らかに女優としての熱量が変わってきています。
芝居がびっくりするほど大きくなっていますし、マスコミにダメ出しされた発声方法も見違えるほど上手になりました。
公演当初、橋本は上白石との比較をすごく気にしていたらしいのですが、最近では全くと言っていいほど口にしなくなりました。
自分の芝居に自信を持った何よりの証拠でしょう……」
引用元:日刊ゲンダイDIGITAL
ツイートを見ても「千尋想像以上に上手!」「歩き方とか動き方の再現度がやばい!」「千尋に見えてきた!」など、「凄い!」とか「良かった!」という声がとても多いですし、何より「可愛い!」という声が圧倒的に多く人気がありますね。
上白石萌音の舞台を見た人の声
では、続いて主演・上白石萌音さんの舞台を見に行った方の声を見ていきましょう。
千と千尋の神隠しの舞台見てきたけどやっっっばかった!!!!!!
日本のエンターテイメントの総結集ってかんじで圧倒された、、
上白石萌音さん初めてみたけど天才かよ。
そして菅原小春さん超絶かっこよくて、最後の挨拶で「フォーーーー!!!!」て盛り上がってて世界の違いを感じた(???— 世界一HAPPYなさきぽく (@rihomasaki_mm) March 18, 2022
舞台千と千尋の神隠し見てきた。今日で田口トモロヲさんの釜爺は終わりとあって、予期せぬ舞台挨拶に戸惑いがちな様子可愛かった。等身大の人形浄瑠璃風な演出で、映画の再現度高かった。上白石萌音さんはカムカムとは一転、小学生の千尋になりきっていてすごかった。
— しゅりんべじ (@suburaki) April 17, 2022
千と千尋の神隠しの舞台見てきた
映画の再現性高い演出!
上白石萌音さんの表現力!
最高の舞台だった pic.twitter.com/XCsVNVvGvd— たろーVMG (@taro_ax) April 22, 2022
上白石萌音さんは、かなり演技力のある役者さんなんでしょうね。
演技を見た演劇評論家のコメントでも、
「舞台経験が豊富なこともあって、セリフは情感たっぷり。持ち前の豊かな表情や堂々とした演技で、千尋の心情の変化や成長を巧みに表現しています。
物語の終盤で、恩人のハクを助けようと湯婆婆(ゆばーば)に立ち向かう健気な姿は、まさにアニメのそれ。
現時点では上白石に合格点がつきますね」
引用元:「週刊新潮」
ツイートでも「再現性がすごい!」「小学生になりきっていてすごい!」「天才かよ!」など高い演技力を評価する声がすごく多いですね。
橋本環奈・上白石萌音 両方の舞台を見た人の声
では、続いてお2人の舞台を見に行けたラッキーな方もいらっしゃいましたので声を見ていきましょう。ホント羨ましいですよね。
千と千尋の神隠し、マチネの上白石萌音さん回を観劇。よくぞこの時期にこんなクオリティの舞台を、、、。
キャストの皆様も最高で、このシーンをこう表現するのか、という舞台装置や演出の妙味も相まって、近年観た中でも有数の舞台作品だった。素晴らしかった。
この後ソワレの橋本環奈さん回を観る。 pic.twitter.com/7pIH8kVAnQ— AkiraShuei (@AkiraShuei) March 5, 2022
上白石萌音さんの演技はやっぱりすごいな。千と千尋の神隠しを本当に何度も見たんだなって感じ。橋本環奈さんは演技始めたてより上手くなったなぁと思うけど、舞台ってごまかしきかないからなぁ。やっぱり比べてしまう。
— かじつ (@makajitsu) March 20, 2022
千と千尋の神隠し観てきました❗️
萌音ちゃん千尋だったホントに千尋だった。ハクも湯婆婆もリンもカエルも…みなさん素敵でした。面白いし、感動するし…環奈ちゃんの千尋も観たけど、2人それぞれの千尋でとっても良かったですあ〜面白かった〜#千と千尋の神隠し#上白石萌音#最高#感動— ケセラセラ (@radical27693961) March 9, 2022
お2人とも素敵な女優さんなので、それぞれの良さが出ているんでしょうね。
ネットニュースでは、二人を比較するような記事が出たりもしましたが、どっちの千尋役も感動しそうですね。
結論的には、どっちが人気ということは判断できませんが、見た方の声を聞く限りでは「可愛いくて成長段階にある千尋」が橋本環奈さん、「高い演技力でパワフルな千尋」が上白石萌音さんといったところでしょうか。
この舞台は本当に見に行きたかったのですが、残念ながらチケットを手に入れることができなかったので、7/3・4の「Hulu」での限定ライブは絶対見たいと思いですね。
舞台「千と千尋の神隠し」がHuluで視聴可能!
7月3日(日)12:00 帝国劇場公演収録映像
- 収録映像配信日時:7月3日(日) 開演12:00
- 見逃し配信:収録映像配信終了後、準備が整い次第 〜 7月6日(水)17:00
- 販売期間:7月6日(水)13:00まで
- チケット料金:5,500円(税込)または ポイントによるお支払い
※帝国劇場公演の収録映像を配信します。途中から視聴した場合はその時点からの視聴となり、途中で巻き戻したりすることはできません。
※「ライブ&見逃し配信」がセットになっているので、見逃し配信で期間中何度でもご覧頂けます。
※必要なポイント数およびポイントの購入価格は視聴画面をご確認下さい。
※ウェブサイトでは従来どおり、クレジットカード、LINE Pay、PayPayをご利用いただけます。
<出演者>
千尋:上白石萌音
ハク:醍醐虎汰朗
カオナシ:菅原小春
リン・千尋の母:咲妃みゆ
釜爺:田口トモロヲ
湯婆婆・銭婆:朴璐美
7月4日(月)12:00公演 御園座公演ライブ配信
- ライブ配信日時:7月4日(月)開演12:00
- 見逃し配信:ライブ配信終了後、準備が整い次第 〜 7月6日(水)17:00
- 販売期間:7月6日(水)13:00まで
- チケット料金:5,500円(税込)または ポイントによるお支払い
※「ライブ&見逃し配信」がセットになっているので、ライブ視聴後に見逃し配信で期間中何度でもご覧頂けます。
※必要なポイント数およびポイントの購入価格は視聴画面をご確認下さい。
※ウェブサイトでは従来どおり、クレジットカード、LINE Pay、PayPayをご利用いただけます。
<出演者(予定)>
千尋:橋本環奈
ハク:三浦宏規
カオナシ:辻本知彦
リン・千尋の母:妃海 風
釜爺:橋本さとし
湯婆婆・銭婆:夏木マリ
※出演者及びスケジュールが変更となる可能性があります。
※出演者及びスケジュールが変更となった場合でも、払戻し及びポイント返還はいたしかねます。
舞台『千と千尋の神隠し』をHuluで視聴する▼

舞台『千と千尋の神隠し』
\7/3・4限定ライブ独占配信!/
\ 2週間無料トライアル実施中!/
トライアル期間中に途中解約すれば、料金0円、実質タダ
舞台「千と千尋の神隠し」の公演スケジュール
東京公演:帝国劇場
公演日程:2022年3月2日(水)初日~3月29日(火)千穐楽 ※終了しました
プレビュー公演:2022年2月28日(月)~3月1日(火) ※終了しました
(プレビュー公演2回・本公演38回、全40回公演)
料金:S席14,500円/A席9,500円/B席5,000円(プレビュー・本公演共通料金)
チケット一般発売日:2021年12月18日(土)午前10時~ ※終了しました
大阪公演:梅田芸術劇場メインホール
公演日程:2022年4月13日(水)~4月24日(日)(全16回公演) ※終了しました
料金:S席14,500円/A席9,500円/B席5,500円
チケット一般発売日:2022年2月12日(土)午前10時~ ※終了しました
福岡公演:博多座
公演日程:2022年5月1日(日)~5月28日(土)(全36回公演) ※終了しました
料金:A席15,000円/B席9,500円/C席5,500円
チケット一般発売日:2022年3月19日(土)午前10時~ ※終了しました
札幌公演:札幌文化芸術劇場 hitaru
公演日程:2022年6月6日(月)~6月12日(日)(全10回公演) ※終了しました
料金:S席14,500円/A席11,000円/B席6,000円
チケット一般発売日:2022年3月14日(月)午前10時~ ※終了しました
名古屋公演:御園座
公演日程:2022年6月22日(水)~7月4日(月)大千穐楽(全17回公演)
料金:A席14,500円/B席10,000円
チケット一般発売日:2022年3月30日(水)午前10時~ ※終了しました
すでに東京・大阪・福岡・札幌の公演は終了しており、残すところ名古屋公演のみとなります。
ただ、チケットについて名古屋公演も完売していますので、今から見に行くとすれば、当日のキャンセル待ちのみとなります。(かなり厳しいと思いますが…)
橋本環奈さん、上白石萌音さんどっちの公演でもいいので、一度は見に行ってみたいですね!
まとめ
今回は、橋本環奈さんと上白石萌音さんのW主演で今年最大のヒットとなっている舞台「千と千尋の神隠し」のどっちが人気なのか?について紹介させていただきました。
見に行った方の声や感想などを調べてみた結果、お2人とも素晴らしい女優さんなので、それぞれの良さが出ている感じでしたね。
ですから、どっちが人気ということは判断できませんが、まとめてみると「可愛いくて成長段階にある千尋」が橋本環奈さん、「高い演技力でパワフルな千尋」が上白石萌音さんといったところでしょうか。
中には、お二人の公演を見に行った方もいらっしゃいましたが、本当に羨ましいですよね。
名古屋公演の大千穐楽まで残りわずかとなりましたが、お二人とも元気な姿で千穐楽・大千穐楽を迎えて欲しいですね。